白光真宏会-北陸

ブログ

『戦わない闘い』 : 青い鳥通信第72号から

未分類ブログ

 先日、NPO 法人の関係者を対象とした映画の試写会がありました。『カンタ・ティモール(ティモール万歳!)』というタイトルの映画です。映画の題名となった東ティモールは、2002年にインドネシアから独立しましたが、20年の独立運動の間に、人口150万人のうち、実に1/3 の50万人が殺されました。

 映画の中では、残虐な処刑シーンや死体、イラストによる拷問やレイプのシーンもありました。(この映画には、視聴年齢の制限があります。)しかし、多くは東ティモールの方々の笑顔や子供が楽しそうに遊ぶシーン、歌や踊りのシーンで、悲壮感はありません。

 インドネシア軍による蛮行(その資金の一部は日本政府からの支援金も含まれているのですが、東ティモールには石油やレアメタルなどが産出されるため。)にもかかわらず、東ティモールの方々は武力での抵抗をせず、インドネシア軍の捕虜に対しても殺害することも、拷問することもせず、「なぜこんなことをするんだ。私たちは家族や仲間と仲良く暮らしたいだけだ。自分たちの文化や森や神々の住むこの土地を大切にしたいだけだ。」と彼らは間違いをこんこんと諭し、無傷のまま釈放しつづけました。 20年も繰り返しますが、自分の妻をレイプし、両親や兄弟や子供たちを殺したかもしれない相手をですよ。

 彼らの無抵抗の闘いは、やがてインドネシア国内からも、ティモールの人々を殺すな、東ティモールの独立を認めろ!との運動となり、インドネシア国内の世論を無視できなくなった政府は東ティモール独立の是非を問う国民投票を余儀なくされ、数々の弾圧にもかかわらず、90㌫以上という圧倒的多数の賛成で見事に独立を勝ち取りました。

 これだけの死者を出したにもかかわらず、東ティモールには孤児がいないのです。村全体で子どもを育てているからです。映画のラストシーンでの、すべての子どもを殺された老人の言葉には特に感動しました。「ひとりぼっちになってしまった。悲しいよ。でも、恨んじゃいない。今日を歌って踊って楽しく過ごすだけさ。」と
 ティモールの方々は武器を持って戦ってはいません。彼らが闘ったのは、インドネシア兵ではなく、悲しみや苦しみ、恨みや憎しみという自分自身の暗黒面(エゴ)です。そして、見事に勝利し独立を勝ち取ったのです。皆さんはスターウォーズのラストシーンを覚えているでしょうか?主役のルークは最後に剣を捨てました。それがダークスペイダーを暗黒面(エゴ・とらわれ)から開放することになりました。

 東ティモールの人々の闘いは、武器こそ手にしていませんが、壮絶な闘いでした。その闘いに勝利した方々が100万人もいらっしゃったとは、なんと心強いことでしょう。イエス・キリストは死の間際に、処刑人を許す仕草をしたとされていますが、彼らの中にも同じ尊さを強さを感にさせていただきました。いずれ、呉でも上映の機会をつくりたいと思います。

(平成25年4月号 青い鳥通信第72号 から)

「世界人類が平和でありますように」の祈りは東ティモールの人々と同じ心同じ行為です。(I)

「ボクのおとうさんは、桃太郎というやつに殺されました」

未分類ブログ

  文章には能動態と受動態がある。例えば、一般には「コロンブスは1492年にアメリカ大陸を発見した」と表記する。しかし大陸側から見れば別の表現になる▼「コロンブスにより発見された」。遠い昔から当地に住み独自の文化を築いてきた先住民には、新発見自体が事実誤認であり、侵略を招いた負の歴史でもある▼

 同じ文脈で強く印象に残る一文がある。2013年度新聞広告コンテストで最優秀賞に輝いた作品だ。「ボクのおとうさんは、桃太郎というやつに殺されました」▼鉛筆で書かれたであろう文字はたどたどしい。赤鬼の子は右手に金棒、トラ皮のパンツをはく。その頬を涙が伝う。そして警句が添えてある。「一方的な『めでたし、めでたし』を生まないために」▼

 広告のテーマは「しあわせ」。制作者は「ある人に幸せを感じることも反対の立場や別の時代だったらそう思えない。視点によって幸せは変わる」とコメントしている▼概して権力を有する人は能動的思考が強い。

 ミサイル開発に執着する北朝鮮の指導者は、巨額の発射費用が人民の生活を脅かすことなど無頓着のようだ▼移民締め出しなど放言が相次ぐ米大統領は、過激な白人至上主義者を養護し非難の嵐。

 日本の首相も上から目線で不誠実な発言が目に余る。指導者たるもの、受動態の視点を持ち人の痛みを知ることが肝心である。

(2017年8月27日:福井新聞 越山若水より)

「世界人類が平和でありますように」はすべての人を幸せに導く。(I)

2017年7月30日。富山県護国神社WPPCの報告。

★ブログ

 富山国旗富山WPPC 富山護国神社

 これまでは、本県と近県の法友、その家族等が参加する形のWPPCを続けてきましたが、今年は一般の方に広く参加していただこうと思い、集会の法友に呼びかけ、つながりのある友人、知人、親戚など心に思い浮かぶ方々や、国際交流関係の団体にも声をかけて参加をお願いしました。新聞社にも案内し取材を依頼しました。

 その結果、50名近くの方が参加してくださり、当日新聞社2社から取材があり、翌日と翌々日に写真と記事を掲載していただきました。

 チラシを作ったり、新聞社に行事を説明する準備をする過程で、WPPCがワールド・ピース・プレヤー・ソサエティーの主なプロジェクト活動の一つであること、ソサエティーは宗教ではないこと、アメリカで1988年に設立された社会教育法人であり、1990年には国連広報部に承認されたNGOであること、WPPCは世界各地で広く開催されている行事であることなどがハッキリと意識されていきました。

 そう言った意味で、今回の護國神社WPPCは、新しいWPPC開催の第一歩であったと思っています。また、今回の開催で改善すべき点も色々と見えてきました。各地で行われているWPPCの様子にも関心が高まりました。今後は、より開かれたWPPCとなるよう、進化発展バージョンアップしていきたいと思います。

 県外から参加してくださった法友の皆さまに、この場をお借りして感謝申し上げます。

 今後ともご意見とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 世界人類が平和でありますように

(文責:ワールド・ピース・プレヤー・ソサエティーに賛同する富山グループ代表 寺尾 純)

8/1、北日本新聞に8/2北陸中日新聞に掲載されました。北日本新聞北陸中日新聞

(●白光北陸ではソサイティの趣旨に賛同してWPPCなどの平和活動も行っております。)

1 / 11

最新の記事

カテゴリー

月別アーカイブ