白光真宏会-北陸

ブログ

真珠湾 (月刊新聞「世界平和の祈り」より)

未分類ブログ

 阿部首相は2016年12月27日午後(日本時間)、オバマ大統領とともに真珠湾のアリゾナ記念館を訪れ、戦没米兵に黙祷を捧げた。

 言うまでもなく、真珠湾は日米開戦の地である。この戦争で多くの日本人将兵が、そして広島・長崎や沖縄や東京では多くの民間人が殺された。しかし、敗戦によって、日本は戦前の非民主的な軍国主義から開放され、民主的な平和国家として新生した。このような大きな犠牲がなければ、現在の日本は生まれなかったのである。

 世界平和の祈りの提唱者・五井昌久先生は、真珠湾を1971年(昭和46年)8月15日に訪れた。そのときハワイの神様から、真珠湾攻撃の意義について、次のようなメッセージを受けた。

 「真珠湾攻撃は、日本が仕かけたのでも、米国が誘いの隙を見せて、日本に仕かけさせたのでもない。日米双方の業(カルマ)を浄めるために、そして、日米双方が真実の兄弟として力を合わせて、人類世界の進化を計るために、神によって計画された戦いであった」

 ハワイの神様はさらにこう続けた。
 「アメリカに無駄な戦争を止めさせ、アメリカの足らざるところを補うのは日本よりない。それをアメリカの悪の面に日本が同調してはいけない。日本は日本の天命の和の精神を持ちつづけて、アメリカの力となり、今後の戦争を一切防いで、調和した地球にしなければならない。その点で、あなたの運動(世界平和の祈りの運動)は特筆大書すべき大運動であるから、こちらでも大いにあなたの援助をする。どうぞ日米双方の助け合いに力をつくして下さい」

 戦後、日米は世界でも類を見ない緊密な政治的・文化的そして軍事的な結びつきを作った。最近はよく日米軍事同盟ということさえ言われる。

 しかし、現在のような日米関係は、ハワイの神様が託した「アメリカの悪の面に日本が同調してはいけない」というメッセージに叶ったものだろうか?むしろ、アメリカが行う大義なき戦争を無批判に支持してきたのが、戦後の日米関係ではなかっただろうか。

 真実の兄弟であるならば、相手が間違ったことをしようとするときには、たとえ相手から嫌われようと、「そういうことはやめましょう」と忠告するであろう。相手のなすことにすべて唯々諾々としてついて行くことは、相手のためにもならないし、自分も傷つけることになるだろう。

 アメリカが悪の道に入らないように、日本が毅然とした愛の助言ができるようになるためには、日本国民の一致した世界平和の祈りが必要なのである。(N)

(月刊新聞「世界平和の祈り」平成29年2月号エッセイより・太字は当方によります)

 ◎:世界平和の祈り

最新の記事

カテゴリー

月別アーカイブ